↓ にゃんぽきの実家です
カテゴリ
その他のジャンル
以前の記事
2015年 09月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 07月 30日
▲
by yopikari
| 2008-07-30 16:22
2008年 07月 28日
にゃんぽきが気持ちよさそうに寝ている場所は・・・ ![]() 飼い主のベッドです。 ![]() こうして、主人の隣に寝るようになってしまいました。(お見苦しい足ですみません・・・) ![]() 写真では、にゃんぽきはさほど場所を取らずに寝ていますが、 たびたび真横に寝そべることがあって そんな時は人間の寝る場所がなくなってしまうほどです。 しかも、主人の足がにゃんぽきにぶつかりでもしようものなら 即、噛まれてしまいます。 にゃんぽきにぶつからないように体を曲げて、 窮屈な姿勢で寝るようになったら、悪夢を見るようになったそうです。 ああ、かわいそうな旦那さま。 (私は、普段通り、気持ちよく寝ています・笑) 布団をかけて、にゃんぽきから噛まれないよう身を守る! ![]() 「あれ? なんで布団掛けてるの? 僕の分は?」 ![]() にゃんぽきには布団はいらないよね~、暑いもんね~、と撫でてごまかす・・・ ![]() でも、人間も暑くて布団を掛けては寝られません。 ![]() 結局、今日も、2人と1匹で川の字になって眠りに就くのでした。 ■
[PR]
▲
by yopikari
| 2008-07-28 17:32
2008年 07月 22日
今日も暑かったですね。 毛むくじゃらのにゃんぽきも暑かろうと、 親切に冷房を入れてみたところ・・・ ![]() ・・・・え? にゃんぽきちゃん、そんなところで丸まって何してんの? ![]() まさか、寒いの?? ![]() あそこは、冬のあいだ、にゃんぽきがくつろいで寝る場所です。 こんな暑い夏に、カゴのなかで丸くなるなんて・・・ 寒かったみたいです。 冷房設定27度だったんですけどね・・・ にゃんぽきが丸くならない温度を探してみたところ、 冷房だと29度でした。 そんなの、人間にとっちゃ暑い! 冷房の意味ないですよね(笑) うちの猫は、エアコンなしでも窓さえ開けておけば 夏をのりきれるんだそうです、ハイ。 ■
[PR]
▲
by yopikari
| 2008-07-22 17:27
2008年 07月 18日
2008年 07月 15日
にゃんぽきちゃんや~、ゴロゴロもいいけど話を聞いてね~。 ![]() 今日は何の日でしょうか~? 「今日?」 ![]() 「はて、何の日だったか・・・」 ![]() 今日は、にゃんぽき、2歳の誕生日だよ! 「誕生日?」 ![]() ♪「誕生日ってなんだ~っけ、なんだ~っけ?」 ![]() にゃんぽき、誕生日をよくわかってないみたいですけど、 今日は特別に、いつもはあげないおやつを用意しました。 ジャーン! チャオ 焼きかつお!! ![]() にゃんぽきと暮らして1年9ヶ月、健康で無事に2歳が迎えられてよかったです。 これからも、楽しく、仲良く暮らしていこうね! 2歳誕生日記念写真です~。 にゃんぽきが我が家に来た頃と、最近の写真を集めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後2枚はちょっとお笑いになっちゃいましたけど、 これからもにゃんぽきをどうぞよろしくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by yopikari
| 2008-07-15 16:42
2008年 07月 14日
にゃんぽきちゃん、にゃんぽきちゃん! ![]() 暑いからといって、ゴロゴロしすぎじゃない? 少しは遊ぼうよ! 「・・・そうスか?」 ![]() えっ、いきなり箱に入るの!? しかも、箱小さすぎだって・・・ ![]() ほらー、倒れちゃったじゃん。 「・・・・・・」 ![]() そんなちっさな箱に入るなんて、暑くて判断が鈍ったか? ■
[PR]
▲
by yopikari
| 2008-07-14 16:24
2008年 07月 11日
にゃんぽきが一心に見つめる先、そこには・・・ ![]() しじみです。 ![]() 元気がいいみたいで、プチプチ音を立てて、にゃんぽきの興味をそそります。 ![]() 「むむ、見慣れぬヤツ!」 ![]() 「食べられそうなニオイがしないでもない」 ![]() ほら、にゃんぽき、これはしじみだよ。 こうして砂抜きして、しじみ汁にするんだよ~。 ![]() 「ふーん、砂抜きね・・・」 ![]() 「しじみ汁ね・・・」 ![]() 「どれ、味見してみっか」 ![]() いやいや、これはしじみ汁じゃないしね! ただの塩水をぺろっと舐めたので、しょっぱい!って反応するかと思ったら 意外にもそのままぺろぺろするので止めました。 いくらなんでも、まだしじみのダシは出てないでしょ。 にゃんぽきちゃん、塩辛いのお好きなのね。知らなんだわ。 というわけで、一晩砂抜きをして、今夜はしじみ汁です。 ■
[PR]
▲
by yopikari
| 2008-07-11 13:51
2008年 07月 09日
不思議だなぁって思うんですけど、 ![]() そっちのほうに出かけて行く・・・ ![]() (それにしても、一枚目の写真のおなかの垂れ下がり具合が気になります・・・) これも猫の日常行動。 なんの変哲もない、毛づくろい風景です。 ■
[PR]
▲
by yopikari
| 2008-07-09 11:47
2008年 07月 07日
週末、飛行機で主人の地元である香川県に行ってきました。 ちょうど晴れていたので、山開きを終えたばかりの富士山が見えましたよ~。 けっこう近いところに見えたので面白かったです。 ![]() もう7月ですから、考えてみればあたりまえなんですけど、 富士山といえば、頂上に白い雪のキャップ(?)のイメージがありますもんね。 ところで、香川といえば「さぬきうどん」。 着いてすぐ、高松空港から車で10分ほどの池上製麺へ向かいました。 ここは、テレビでも紹介されたりして有名な「るみばあちゃん」がいるんです。 ![]() ずっと、この元気なおばあちゃんがうどんを打って、製麺所を切り盛りしていたんです。 さてさて、何はともあれうどんです。 主人は釜揚げうどん(手前)、私は釜たまうどん(奥)を注文。 そして、サイドメニューの豊富な種類のてんぷらの中から、 二人ともさつまいもを選びました。 大きいです! (トッピングのねぎはもちろん無料です) ![]() 釜揚げうどんは、ゆでたうどんを水で洗って締めることなく、 ゆでたそのままにつゆをかけるなどして楽しむ食べ方です。 うどんがもっちり、モチモチしています。 釜たまうどんは、釜揚げうどんに生卵を割り入れ、 つゆを少し加えて、ぐわーっとかき混ぜて食べます。 スパゲッティでいばカルボナーラみたいなものですが、 あつあつモチモチのうどんが卵と絡み合い、半熟になったところをいただきます。 私は釜たまうどんが大好きなので、暑い夏とはいえ、おいしくたいらげました。 ちょっとびっくりしたのがコレ。 ![]() 大容量だし、使い勝手もいいんでしょうけど 私としては、どうしてもシャンプー&リンスを思い出してしまうのでした・・・ 1泊2日で出かけていたので、にゃんぽきにはお留守番をしてもらいました。 留守の間のお世話はペットシッターさんにお願いしていたとはいえ、 最近ひどく蒸して暑いので、狭い我が家に閉じ込めになっているにゃんぽきが心配でした。 自宅に戻ると、「にゃー!にゃー!(どこいってたのさ!)」と元気に迎えてくれたので ほっと胸をなでおろした飼い主でした。 ![]() にゃんぽき、今回もお疲れ様でした。 ■
[PR]
▲
by yopikari
| 2008-07-07 17:52
| 香川/四国
2008年 07月 04日
今日の東京は暑かったです。 その証拠というか、にゃんぽきがアルミマットの上に乗っていました。 ![]() 我が家に温度計はありませんが、 にゃんぽきの行動でどれくらい暑いかがわかります。 ![]() もともとエジプト原産だからか、猫は暑さにけっこう強いと聞きますが こんなに毛むくじゃらだもん、さぞ暑かろうと思います。 軽く耳の中を触ったら、かなり体温が高く感じられました。 暑い・・・ カキ氷が食べたいです。 抹茶小倉白玉のせでお願いします(笑) ■
[PR]
▲
by yopikari
| 2008-07-04 14:13
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||